メールでのお問い合わせは24時間365日

主な取り扱いブランド一覧

ア行カ行サ行タ行ナ行ハ行マ行ヤ行ラ行

ア行*ロゴクリックで公式サイトへ
IKEPOD

アイクポッド

アイクポッド(IKEPOD)は1994年、オリバー・アイクとマーク・ニューソンが創業。本社はスイスのジュネーブ。一目でそれと分かるデザインと、ほとんどのモデルが限定生産というのが特色。市場での流通量は比較的少ない。
IWC

IWC

IWCの正式名称はインターナショナル・ウォッチ・カンパニー。1868年スイスのシャフハウゼンで創業。ブランドとしての伝統はもちろん、その時代に左右されないデザインの人気は非常に高く、市場での流通量も多い人気ブランド。
Alain Silberstein

アランシルベスタイン

アランシルベスタイン(Alain Silberstein )は、バウハウスに影響を受けた幾何学的なデザインや多彩な色使いが特徴である。2012年頃には同ブランドとしての活動を休止しており、アフターサービスの面で費用やパーツが心配されている。市場での流通量は比較的少ない。
WALTHAM

ウォルサム

ウォルサム・ウォッチ・カンパニー(WALTHAM)は、懐中時計が有名なアメリカ最古の時計ブランドである。現在は日本の宝飾品メーカー、平和堂貿易の100パーセント子会社となっている。市場での流通量はアンティークなども含めると決して少なくはない。
HUBLOT

ウブロ

ウブロ(HUBLOT)は、比較的新しい1979年創立のスイスのブランド。2005年に発表されたビッグバンシリーズが大ヒットし、現在LVMHグループ傘下となっている。市場流通量は増加傾向にある。
EBERHARD

エベラール

エベラール(EBERHARD)は、スイスで1887年から続くクロノグラフの名門ブランド。イタリアで非常に人気が高いが日本での人気は一般的。市場流通量は比較的少ない。
HERMES

エルメス

皮革製品で有名なエルメス(HERMES)の腕時計。クリッパーやHウォッチを中心に圧倒的な女性の支持を得ている。市場の流通量も特にレディースが多い。
H.Moser

H・モーザー

2002年に再建されたスイスブランドがこのモーザー(H.Moser)。ブランド名はIWC創業にも関わったハインリッヒ・モーザーに由来している。流通量はまだ少なく売価・買取価格ともにかなり評価が分かれる。
AUDEMARS PIGUET

オーデマピゲ

オーデマピゲ(AUDEMARS PIGUET)はスイスの時計・宝飾品ブランド。世界三大高級時計ブランドの一つに数えられる。創業以来創業家による経営が続いているがリシュモングループとの交流も深い。価格帯は高いが流通量は少なくない。
OMEGA

オメガ

オメガ(OMEGA)といえば、ロレックスと並び世界的に有名な高級腕時計ブランド。流通量も多く製品のコストパフォーマンスが非常に高い。現在はスウォッチグループに属している。
ORIS

オリス

オリス(ORIS)は1904年創業のスイスの腕時計ブランド。購入しやすい価格帯と、一定のレベル以上の品質からコストパフォーマンスに優れ人気を保っている。

カ行*ロゴクリックで公式サイトへ
cartier

カルティエ

カルティエ(Cartier)は、フランスのジュエリー・高級時計ブランド。女性人気が非常に高く、タンクフランセーズなどはその筆頭モデル。近年男性専用モデルにも力を入れており、その優雅なデザインからブランド自体の人気が高く流通量も多い。
CREDOR

クレドール

1974年セイコーから「特選腕時計」をグループ化し、「セイコークレドール(CREDOR)」が誕生。同ブランドの高級ラインにグランドセイコーがあるがそちらは実用時計、クレドールは宝飾時計といったカテゴライズ化されている。市場にも特にバブル期のものが多く流通している。
CHRONOSWISS

クロノスイス

クロノスイス(CHRONOSWISS)は、1982年にドイツのミュンヘンでゲルト・ラングが創業した時計ブランド。ドイツ企業であるが全ての部品をスイスで生産している。日本国内では2010年6月までワールド通商が、2010年7月以降はユーロパッションが輸入販売を行なっている。流通量は比較的少ない。
GUCCI

グッチ

グッチ(GUCCI)はアパレルやバッグを中心とした皮革製品で世界的に有名なブランド。グッチの腕時計は国内で若い世代を中心に人気が続いている。本格的な機械式高級腕時計の類ではないが、購入しやすい価格帯もあり流通量は多い。
GLASHUTTE ORIGINAL

グラスヒュッテ・オリジナル

グラスヒュッテ・オリジナル(Glashutte ORIGINAL)は、ドイツのザクセン州グラスヒュッテに本拠を構える高級時計ブランド。世界最大の時計企業グループのスウォッチ グループの傘下にある。ランゲ&ゾーネと元は同じ会社に属していた。1994年に再スタートしたため流通量は少ないが徐々に増加している。
GRAHAM

グラハム

グラハム(GRAHAM)は、1995年にジョージ・グラハムの名を関した腕時計を発表。製造はザ・ブリティッシュ・マスターズ社で本社はスイスにある。ほとんどのモデルがクロノグラフという特徴がある。流通量は比較的少ない。
Grand Seiko

グランドセイコー

グランドセイコー(Grand Seiko)は、日本の腕時計メーカーであるセイコーが所有する高級腕時計ブランドのひとつ。 1960年に諏訪精工舎(現セイコーエプソン)が国産最高級腕時計をつくることを目指して誕生した。流通量は多いとまでは言えないが、その性能は非の打ち所がなく実用時計の最高峰である。
GRIMOLDI

グリモルディ

1964年アンセルモ・グリモルディによってイタリアのミラノで創業したグリモルディ(GRIMOLDI)。一目でそれと分かる独特のイタリアンデザインが特徴的。流通量は比較的少ない。

サ行*ロゴクリックで公式サイトへ
CHANEL

シャネル

シャネル(CHANEL)の時計は新モデルが発表されるたびに国内で爆発的な人気となる。バブル期のプルミエールから2000年代に入ってからはJ12が同ブランドを牽引している。市場流通量は多くほとんどのモデルで相場が安定している。
chopard

ショパール

ショパール(chopard)は1860年スイスで設立されたブランド。アクセサリーから時計まで広く生産しており宝飾品ブランドとしてその名を確立している。どちらかというとレディースモデルの流通が際立つ。
jaeger-lecoultre

ジャガールクルト

ジャガールクルト(JAEGER LECOULTRE)はスイスのル・サンティエに拠点を置く19世紀前半創業の高級時計マニュファクチュールである。これまでに数百の発明と1,000種類以上のキャリバーを開発し、2000年よりリシュモングループの傘下となっている。流通量は世界的に見ても比較的多い。
jaquet droz

ジャケドロー

ジャケ・ドロー(Jaquet Droz)の時計工場は19世紀半ばにヨーロッパの戦乱及び後継者がいなくなったことから閉鎖に追い込まれた。2000年にスウォッチグループが復活させ現在に至る。
girard-perregaux

ジラールぺルゴ

ジラールぺルゴ'Girard-Perregaux 、GP)は1856年スイスで創立された。史上初めて腕時計の量産を行ったメーカーとしても知られる。以前フェラーリとライセンス契約を結んでおり、現在ではボッテガ・ヴェネタなど同系列の関連企業にも時計の機構を提供している。
Sinn

ジン

ジン(Sinn)は1961年に創設されたドイツの時計ブランド。国内総代理店は株式会社ホッタインターナショナル。国内では知名度・流通量ともに多くはない。
ZENITH

ゼニス

ゼニス(ZENITH)は1865年創業のスイスの時計ブランド。自社製ムーブメントを搭載したエル・プリメロ、キャプテン、エリートが広く知られている。流通量は多く品質に対する信頼も厚いブランドである。

タ行*ロゴクリックで公式サイトへ
tagheuer

タグホイヤー

タグホイヤー(TAG Heuer)は1860年設立のスイスの高級時計ブランド。1985年までの社名はホイヤーで1999年よりLVMHグループ傘下となっている。レディースモデルもあるがやはりメンズモデルが圧倒的に支持されており流通量も多い。
tudor

チュードル

チュードル(TUDOR)は元々はロレックスが元本国イギリスでの販売拡大を狙って発売され、名前はかつてのイギリス王家チューダー家にちなむ。当初は本家ロレックスに似たモデルを多く販売していたが、現在は独自のデザインによるモデルを主に販売している。日本国内に正規店がないがロレックスの姉妹ブランドとして人気も高く流通量も少なくない。
TISSOT

ティソ

ティソ(TISSOT)は1853年にスイスのル・ロックルにて創設。スイスの国旗を自社のロゴマークに取り入れることが許された数少ないブランドの1つで、1985年よりスウォッチグループ傘下に入る。リーズナブルでハイテク多機能なモデルも多く、人気・需要があるが国内市場での流通量は少ない。

ナ行*ロゴクリックで公式サイトへ
NOMOS

ノモス

正式名称はノモス・グラスヒュッテ(NOMOS Glashutte)。1992年にドイツのグラスヒュッテに創業したブランドでバウハウス調のシンプルなデザインが特徴。非常にシンプルかつ独特なデザインでファンも多い。タンジェントやタンゴマットなどのモデルが有名。

ハ行*ロゴクリックで公式サイトへ
HARRY WINSTON

ハリーウィンストン

ハリーウィンストン(Harry Winston)はアメリカの宝石商でありブランドもその名に由来している。ハリーウィンストン自身はあの有名なホープダイアモンドを入手し、スミソニアン博物館に寄贈したことでも有名。最高級宝飾品ブランドとして認識されており、世界中で多くの富裕層や有名人が顧客となっている。
PATEK PHILIPPE

パテックフィリップ

パテックフィリップ(Patek Philippe )はスイスの高級時計ブランドであり、ヴァシュロン・コンスタンタン、オーデマ・ピゲとともに世界三大高級時計ブランドの一つとして数えられることが多い。世界一高価な腕時計を販売するマニュファクチュールとしても知られている。時計界の頂点に君臨し他の追随を許さない唯一無二の最高峰ブランド。
PANERAI

パネライ

オフィチーネ・パネライ(OFFICINE PANERAI )はリシュモングループ傘下にあるイタリアの高級時計ブランド。モデルを大きく分類すると、ルミノールとルミノール1950、ラジオミールの3モデルに分かれる。知名度ではロレックスやオメガに及ばないが男性からの支持が厚いブランドである。
PIAGET

ピアジェ

ピアジェ(Piaget )はスイスの高級時計およびジュエリーのメーカーおよびブランド。ピアジェは伝統的に薄型時計を重視しており、その分野では常に先駆者的な存在となっている。1988年よりリシュモングループ傘下となっている。時計だけでなく宝飾品の人気も高い優雅なブランド。
PIERRE KUNZ

ピエールクンツ

ピエール・クンツはスイスの時計製作者でレトログラードの開発で才能を開花させた。「レトログラードの魔術師」と呼ばれており、フランク・ミュラーウォッチランド社のお墨付きの元で「PIERRE KUNZ」をブランドとして2002年に立ち上げる。同ブランドはフランク・ミュラーウォッチランド社のセカンドブランドで、代表作にパピヨン、キュピドンなどがある。
BREITLING

ブライトリング

ブライトリング(Breitling)はコクピットウォッチ、クロノグラフ、ストップウォッチを主力として来た結果航空業界とのつながりが強く、自社でも複数の飛行チームを編成している。市場での流通量も少なくはなく、圧倒的にメンズモデルが占めている。
BVLGARI

ブルガリ

ブルガリ(Bulgari /BVLGARI )は、ギリシャ系イタリア人のソティリオ・ブルガリが1884年にイタリアのローマに創業した高級宝飾品ブランドである。フランスの企業グループであるLVMHに属する。1977年より腕時計の製造を始めるが、それ以外の分野でもブランドの知名度は圧倒的である。極度な宝飾が施されているモデル以外は数多くが市場に流通している。
BREGUET

ブレゲ

ブレゲ(Breguet )は、1775年にアブラアム=ルイ・ブレゲがパリで創業した時計メーカーである。スウォッチが1999年にブレゲを買収しスウォッチ・グループ下で順調に業績を回復し、高級時計ブランドとして復活した。余談だがブレゲは広告でナポレオン・ボナパルトが顧客であったことを謳っている。
BEDAT&Co

ベダ&カンパニー

ベダ&カンパニー(BEDAT&Co.)は1996年ジュネーブに創設。現在のコレクションは、定番のトノー型「No.3」、レクタンギュラー型でバリエーションが豊富な「No.7」、スクエアケースの「No.1」、2004年から新たに投入されたクッション型「No.8」の4種類で展開されている。国内では流通量が少ないが、女性雑誌などにも掲載され知名度はある。
BELL&ROSS

ベル&ロス

ベル&ロス(Bell&Ross)は、カルロス・ロシロとブルーノ・ベラミッシュが1991年にフランス・パリのサントノーレ通りで設立したブランド。ロゴは平置きした腕時計を模している。国内では2010年以前からかなり人気となったブランドである。
BOVET

ボヴェ

ボヴェ(Bovet)は1822年、エドワール・ボヴェによりスイスのジュラ山脈麓のフルリエで創立。1932年に世界恐慌と大戦という歴史的荒波により休眠に入るが、1997年のバーゼルフェアでボヴェは長い眠りから覚め復活した。まだ知名度が浸透していないが独特のデザインからファンも多い。
BALL

ボール

ボール ウォッチ創業者ウェブスター・クレイ・ボール は、オハイオ州フレデリックタウン生まれの宝石商であり、ボール ウォッチの創業者である。元はアメリカのブランドだが現在はスイスに本社を構えている。一般的に鉄道時計としての認識が強い。

マ行*ロゴクリックで公式サイトへ
MAURICE LACROIX

モーリス・ラクロア

モーリス・ラクロア(Maurice Lacroix )は、1975年設立のスイスのチューリッヒにある時計ブランド。レトログラードからコンプリケーションまで、高い技術力から多くのモデルを発表している。スポーツモデルも発表されているが、ドレスウォッチとしての知名度が高い。
MONTBLANC

モンブラン

モンブラン (Montblanc) はスイスの装飾品複合企業として、リシュモングループが所有するブランドである。筆記具で有名なブランドだが、2013年度の売上高の6割弱は腕時計・フレグランス・革製品などが占めており、筆記具は非中核ビジネスという位置づけとなっている。筆記具と揃えて腕時計を着用するファンも多く、腕時計ブランドとしての知名度も上がってきている。

ヤ行*ロゴクリックで公式サイトへ
U-BOAT

ユーボート

ユーボート(U-BOAT)は、2000年に創業されたイタリアのブランド。ドイツの潜水艦を連想させる名前だが、本来の意味は広く潜水艦そのものを指す。創業時期的にもパネライの影響を少なからず受けており、大きく分厚いデザインを採用している。まだ比較的新しいブランドのため世界的な知名度は低いが、徐々に時計雑誌などへの掲載も増えてきている。
ULYSSE NARDIN

ユリスナルダン

ユリスナルダン(ULYSSE NARDIN)は、1846年スイスのル・ロックルで創業したブランド。懐中時計の分野でも超高級時計として非常に高い地位を得、1908年に明治天皇と嘉仁皇太子(後の大正天皇)が懐中時計を3個購入した記録が残っている。伝統あるブランドだが日本においての知名度は思いのほか低く、市場流通量も海外と比較して少ない特徴がある。

ラ行*ロゴクリックで公式サイトへ
A.LANGE&SOHNE

ランゲ&ゾーネ

ランゲ・アンド・ゾーネ(A. Lange & Söhne )は、ドイツに本拠地を有する高級時計ブランド。第二次大戦後、東ドイツ政府による接収を受け、グラスヒュッテ国営時計会社に統合される。その後1990年にドイツ統一に伴いヴァルター・ランゲにより商号登記、商標登録を行ない再興される。現在はリシュモングループに属しており、世界三大時計ブランドにブレゲとランゲ&ゾーネを加えた、世界5大時計ブランドに数えられるほどの実力を認知されるブランドとなった。そのデザインは、美しい中にもドイツブランドらしい厳格さを備えた至高のブランド。
RICHARD MILLE

リシャールミル

リシャール・ミル(Richard Mille)は、2001年創業のスイスの時計ブランドであり時計界のF1をコンセプトにした超個性派ブランドである。定価設定が非常に高額で製作本数も限られるため、市場流通量は極めて少ないと言える。中古の場合、売価や買取価格はお店によって100万円単位で差が出ることもある。
LOUIS VUITTON

ルイヴィトン

LVMHグループの中核ブランドであるルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)。国内では名前を知らない人の方が珍しく、平均して日本人女性の実に40%がその製品を所有しているとまで言われる超有名ブランドである。2001年に時計の展開を始め、その後毎年多様なモデルを発表している。若い女性からの支持が非常に高い。
ロレックス

ロレックス

ロレックス(ROLEX)は,1905年にハンス・ウィルスドルフが(当時はロンドン)で創業したスイスの腕時計ブランド。昔から人気が高かったわけではなく、日本を中心にアジアを巻き込んだロレックスブームにより、現在では腕時計ブランドの中でも世界一の知名度を誇っている。一般的な流通量は非常に多く、ブランド単独で一大マーケットを築いている。他ブランドと比較して、特定の仕様のモデルやアンティークにこだわったコレクターが多いのも特徴。以前は品薄からデイトナなど一部モデルが定価を上回って販売されるプレミア化していたが、供給も間に合っている2015年現在もこの現象は継続している。